top of page

見えない未来が不安な時


我が家には16才の息子と6才の息子がいます。

「お兄ちゃん、弟君の面倒、良く見るんでしょ?」

なんて、言われる事がありますが、親が期待するほど見てくれません(苦笑)。

まぁ、可愛いと思ってはくれているようなので、我が家ではOKとしています(笑)。

面倒はあまり見ませんが、この、10才差、6才息子を育てるのに、とても助かっています。

なぜなら

「10年後はまぁ、こんな感じかな」

と、見通しができるからです。

子供が小さいと、見通しが立ちません。

見通しがたたないと、人は不安になります。

赤ちゃんの時期は

ちゃんと歩けるようになる?

喋れるようになる?

幼児期は

お友だちと仲良くできる日が来る?

一人で歩いて、学校に行ける?

心配事は、小学生になっても中学になっても、探そうと思えばいくらでも出てきます。

人の心配事のほとんどが、未来の事についてだそうです。

我が家の16才息子も

「自立できる日が本当に来る?」

と、少し気になってはいます。 

が、そんな時は『今』に目を向けることにしています。

今、息子は笑っている。

今、息子は楽しそうに学校に行っている。

今、息子は16才まで生きている。

 16才ともなると、してあげれることは少ないのですが、この子の為に、今、何ができるのか考えてみます。

そうすると、不安が少し和らぎます。

小さいお子さんなら、今、してあげれることは、きっと沢山あると思いますよ🎵

思い付かなかったら、まずは、抱っこはいかがですか?

小さい子供特有の、匂いを、柔らかい肌を、感じてみてください。

『今』に目を向ける考え方は「マインドフルネス」や「ヨガ」「瞑想」と、通じます。

ヨガクラスに通うのも良いですし、日常でマインドフルネスを取り入れるも良いですね。

こちらの本もお薦めです↓

あなたが、もう二度と戻らない『今』を後悔しないで、過ごして行けますように。

只今、10月に、オンラインセミナー(3講座)を計画中です!

・赤ちゃんの見落としたくない発達のこと 

・赤ちゃんの肌から脳へアプローチする方法 ・育児ストレスを軽減させる、マインドフルネス & タッチケア こんな内容をお話しようと思っています。 乳幼児の大事な時期を、どんな風に子供と関わっていけば良いか、発達、心理学、脳科学などの観点から、お話します。 3講座受けることで、お母さんのストレスを減らし、赤ちゃんを理解し、育児を楽しく行えるようになります🎵 10月スタートの予定です! その前に、オンラインで無料のお話会に参加して見ませんか? テーマは 「赤ちゃんのうつ伏せ、寝返り」 についてです。

この時期を過ぎてしまったお子さんをお持ちの方も、今、できることをお伝えします。

その他、 『中多 久美子に聞いてみたいこと』 等、質問にもお答えします🎵 ブログに載せたことを「もっと詳しく聞きたい!」、と言う方も大歓迎です。 四人の子育て経験や、母・主婦・妻・セラピストとしての経験から、ご質問にお答えします🎵 約40分程のお話し会で、赤ちゃんとの関わりが楽しくなり、ハイハイの準備時期であるうつ伏せ遊び、寝返りへ導く動き等が分かります。

その他のご質問にもお答えします。 新米ママはもちろん、妊娠中の方、将来お子さんがほしい方、子供に関わる仕事をされている方など、どなたでも大歓迎です🎵 8月1日 、8月7日 午前10時スタート! 予約制となりますので、事前にご連絡ください。

Blog

bottom of page